本文へスキップ
清水区の内科クリニック浅井内科医院ホームページへ、ようこそ            (2022.7より)

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.054-352-5862

〒424-0854 静岡県静岡市清水区中矢部町3-1
浅井内科医院

清水区の生活習慣病のクリニック

ようこそ、浅井内科医院のホームページへ。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
毎日多くの方がこのホームページをごらんになっているようです
これからもなるべく新しい情報をお伝えするようにホームページを更新して参ります。
よろしくお願いします

浅井内科医院

浅井内科医院受付スタッフ募集(1名正社員)
詳細はDOMO、indeed 転職サイトJOB
又は弊医院スタッフにおたずねください


帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹ワクチンのシングリックス接種を行っておりますが
現在ワクチンが品薄です。ご希望の方はご予約早めにお願いします
詳細は診療案内をご参照くださいご迷惑おかけします。



診察待合にお時間がかかり大変ご迷惑おかけしています
割に午後がすいて降りますご都合が合いましたらご利用いただけると助かります





院内FreeWiFi使えるようになりました。(R7.2)
詳細はクリニック案内又は院内掲示を参考ください


クレジットカード、ペイペイが使えるようになりました
(R7.2)
詳細はクリニック案内を参考ください


新型コロナ感染症とインフルエンザ感染症落ち着いてきました
インフルエンザ感染症、新型コロナ感染症だいぶ落ち着いてきました.
インフルエンザ感染症B型当科ではまだでていません。R7.3.5

駐車場の詳細はクリニック案内に
載せました。ご覧いただけると幸いです。

駐車場7台分増やしました(R6.11より)





37.5度以上の発熱および新型コロナ感染症、およびインフエンザ感染症患者さん又は疑い患者さんについて
37.5度以上の発熱および新型コロナ感染症、インフルエンザ感染症の検査をご希望の方は、通常の診察時間で診察しますが診察前に浅井内科医院まで電話(054−352−5862)を下さい。通常の時間で診察しますが、診察までのお時間を弊院駐車場内ご自分のお車又は待合室パーティション内で待っていただきます。
詳細は新型コロナ感染症、インフルエンザ感染症・ワクチンをクリックしてください。


#浅井優(ゆう)先生外来開始
R6、4月から腎臓内科の浅井優(ゆう)先生が毎週月曜日午前中外来をはじめる予定です。一般内科も診ます。
腎臓内科受診希望の方、女医先生希望の方は受付までご連絡ください
月曜日午前中は寿彦院長の診察はありませんすべて浅井優先生が診察します。よろしくお願いします。


#ご自分で行った新型コロナ感染又はインフル抗原検査で陽性が出た方、加えてそのお薬が必要な方

朝8時半以降に電話(054−352−5862)でご連絡ください。
お薬を出すには、対面の診察が必要です。患者さんご本人の診察を行って医師が必要な薬を処方します。
新型コロナ感染症インフルエンザ感染症の疑いがある患者さんはhepaフィルター付きパーティションの中で待ってもらう関係上、診察時間の調整を行いますので診察前に必ずお電話ください。


#マスク着用について

(生成AIの熱中症の画像)
厚生省からの指導では、医療機関を受診する際はマスクの着用を要請しておりますが、何らかの理由でマスク着用が出来ない方は受付に申し出てください。できる限り対応いたします。


ご挨拶
 本日は浅井内科医院ホームページをご覧いただきありがとうございます。浅井内科では地域医療に根付いた診療を心がけいます。浅井内科医院では生活習慣病といわれている、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症を中心に治療をしております。生活習慣病は以前、加齢と共に発症進行していく病として考えられたため「成人病」と呼ばれていました。しかいこれらの病気が発症するするまでに米化した肉中心の食生活に日頃の運動不足・喫煙・飲酒習慣といった個人の生活習慣が関わっていくことがわかりました。
当医院では薬物療法はもちろんですが、生活習慣の改善を目的とした食事療法も積極的に行っております。
食事療法に関しては動脈硬化学会、臨床栄養学会等の学会活動も活発に行っており「EBM=医学的根拠」に基づいた。治療を行っております。どうぞこれからも清水区にねざした医療を提供していく浅井内科医院をよろしくお願いします。



初診の方へ

当医院は予約、当日来院順の併用を行っております。症状、相談があらかじめある方は、待ち時間の少ない電話予約をお勧めいたします。
初診時、保険証をご持参ください、他医院にかかっている方はお薬手帳、紹介状も一緒にご持参ください
緊急の症状の方は予約順に関係なく診察しますが、できる限り来院前に何らかの連絡をいただけるとその後の診療が円滑に進みますご協力お願いします。


診察の順番に関して


基本的には診療予約、来院順に診察しますが、症状、検査等により診察順番は前後します。ご理解のほどよろしくお願いします。

当医院の電話予約について

文章当院では患者さんの待合時間を短くするためにご要望の多かった「電話受付」を行っています。受付は2ヶ月前からの診療時間です。診療ご希望の方は受付までお電話ください。お待ちしております。
       予約電話受付時間
    
午前8時:30〜12:00
    午後15:00〜18:00
    054-352-586
2
*△第2.4.5木曜日、日曜日と祝日は休診です。
*第1,3木曜日午後、土曜日午後休診

保険証提示のお願い

当局の指示により、受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

特定健診、検診、診断書に関して

静岡市特定健診、会社診断書等を当科でも行っていますが、来院前に必ず当科にご連絡ください、当科で検査ができる項目できない項目、食事の有無、尿検査の有無(尿の採取のために尿を我慢していただく等)保険証、身分証明書等の持参するもの確認いたします。
浅井内科医院の検査


浅井内科医院浅井内科医院

〒424-0854
静岡県静岡市清水区中矢部町3-15
TEL 054-352-5862
お問い合わせ
医院へのお問い合わせは電話でお願いします
ご意見ご感想
メ−ルでお願いします。又ご自分のお名前、ご連絡先、ホームペー上での公開の可否も必ず記してください。一般的なSNSを含め個人的な誹謗中傷は時にハラスメント、犯罪の対象となります。特にハラスメントはされた個人の感じ方により決まります。くれぐれも、よろしくお願いします。
又商品勧誘、売り込みのメールはご遠慮いたします。院長
宛先アドレスgoiken@asainaikaiin.com

!!

youseisya.htmlへのリンク